アンケート結果

23件の回答を頂きました。ご協力くださった皆様、誠にありがとうございました!
1万文字分くらいあるので、お時間のあるときにお楽しみください。(WEBオンリー終了後も公開を続けます)

主催のコメントはこのように表示しています。興味がなければ読み飛ばしてください。

目次

Q1. どこから臣太にハマった?
Q2. 好きなイベストは?(公演イベ、季節イベ等問わず / 3つまで)
Q3. 好きな公演ストーリー(劇中劇)は?(3つまで)
Q4. 好きなバクステ(カードストーリー)は?(3つまで)
Q5. ストーリーで一番好きなシーンは?
Q6. 二人に演じて欲しい役は?(既存の役でも、オリジナルの役でもOK)
Q7. 臣太で見たいパロディ/パラレルは? 設定を詳しく述べてもOK
Q8. 二人がコンビニで買いそうな物は?(よければ季節ごとに)
Q9. ケンカしたとき、どちらから仲直りする?(よければ理由も添えて)
Q10. 言わないけど好きなところは? 言わない理由は?(臣、太一それぞれ)
Q11. 直して欲しいところは?(臣、太一それぞれ)
Q12. どちらから告白する?(よければ理由も添えて)
Q13. 初デートの場所はどこ?
Q14. デートに行くとき、計画はきっちり立てる?
Q15. 第三者に恋愛相談や惚気話をするとしたら、誰にする?(臣、太一それぞれ)


Q1. どこから臣太にハマった?

念のためと選択肢に入れておいた二次創作からの人が意外と多くビックリしました。

Q2. 好きなイベストは?(公演イベ、季節イベ等問わず / 3つまで)

1位 異邦人
2位 メイスト 第3幕、メイスト 第9幕、タッグマッチ・ハロウィン’17
3位 春秋合同合宿:いざゆかんチャンバラロマン、肩までつかって♪びろ〜ど湯、あの頃のMANKAI寮・秋冬編

<その他>
公演イベ:燃えよ饅頭拳!、Fallen Blood、ラスト・ランウェイ、異世界歓迎!元ヤン食堂
季節イベ等:夏秋合同合宿:わくわく!ミソシオサ島、タッグマッチ・ハロウィン’18、Merry,Xmas! Mr.Blooming.、mAnkai AnimAls!、花婿バトルロイヤル、ACTOR’S CIRCUIT

異邦人だけダントツトップで、2位以下と物凄く票が割れました。(メイストを含まないような聞き方になってしまったせいもあるかもしれません、すみません)
良く言えば色々なイベストから臣太を摂取することができると思うので、上記でまだ読んでいないストーリーがある方は是非読んでみてください。

Q3. 好きな公演ストーリー(劇中劇)は?(3つまで)

Q2に比べてまんべんなく票が入った気がします。
初めの頃の公演だけでなく、最近の公演も好かれているのがいいですね。

Q4. 好きなバクステ(カードストーリー)は?(3つまで)

1位 臣SSR【満開Encore 伏見臣】Encore:ヴォルフ
2位 太一SR【犬神様の御使い】狛犬様パニック
3位 臣SSR【ピクチャー・パーフェクト】異邦人・エピローグ
4位 臣SSR【開発部の情熱化】臣へのプレゼント企画、臣R【猫の入れ知恵】長靴をはいた猫と亀吉、太一SSR【流した汗はきっと】キメろ!カンフー演舞、太一SSR【満開Glitter】To LIBRA:Taichi

<その他/臣>
臣SR【満開Playback】あいつに会いに、臣SSR【今は愛しい翳り】テープに眠るのは、臣SR【永久に囚われた悪魔。】引き継がれる懺悔部屋、臣R【燃えよ饅頭拳!】新作?MANKAIラーメン!

<その他/太一>
太一SR【ミニツリーに幸運を】七尾家のクリスマス、太一R【DEAD/UNDEAD】ゾンビさんがころんだ!、太一R【Fallen Blood】劇団のお兄ちゃんズ大集合!

<その他>
銀二の秋組Nカード全員、誉SSR【秀外恵中の宮様】ベストを尽くせ!二人羽織大会

バクステでも異邦人関連が強かったです。
持っていないカードのバクステが俄然気になってきますが、入手機会があるときなどに参考にしてください。
秋組以外で唯一入ってる誉SSRですが、私もハマった当初友人にこれ臣太だよって教えてもらいました。

Q5. ストーリーで一番好きなシーンは?

1位 異邦人 朝焼けの海(黄色いシール、タンデムも含む)
2位 メイスト第3幕 太一が臣へ自分のやったことを話すシーン

<その他>
・メイスト第3幕 万里に「お前は、どこの七尾太一なんだよ」って聞かれるシーン
・メイスト第3幕 『ハイタッチ』の秋組カーテンコール
・メイスト第7幕 臣が莇へお母さんとの過去を伝えたシーン
・メイスト第9幕 太一が綴に「どこまでも七尾太一な役を演じたい」と伝えるシーン
・異世界歓迎!元ヤン食堂 第4話 太一が黄色いシールを貼れない日も臣の傍にいると告げたシーン
・あの頃のMANKAI寮・秋冬編 出会った初日に一緒にテーブルとラグを買いに行ったと告白するシーン

これも異邦人がダントツトップでした。次に聞く機会があれば、異邦人以外で好きなシーンをあげてもらうのもいいかもしれません。

Q6. 二人に演じて欲しい役は?(既存の役でも、オリジナルの役でもOK)

<既存の役>

  • 「主人はミステリにご執心」のような執事×主。執事臣と坊ちゃん太一
  • 臣→「エメラルドのペテン師」オズワルド、「怪人Fと嘆きのオペラ」ファントム / 太一→「DEAD/UNDEAD」レッド、「初恋甲子園」鷺宮 みたいな役たち
  • 臣→「怪人Fと嘆きのオペラ」ファントム / 太一→「主人はミステリにご執心」東条志岐
  • 「真夜中の住人」臣→浩太、太一→玲央
  • (異邦人のスピンオフが見たいので)ヴォルフとゼロ
  • 「Scarlet Mirror」臣→モリアーティ教授 / 太一→シャーロック→太一(臣→モラン大佐 / 太一→ワトソン医師でも良さそう)

<オリジナル>

  • 臣→従者 / 太一→主(長) 2票
  • 臣→教師 / 太一→高校生
  • 臣→盲目の人、刑務官、執事 / 太一→オオカミ少年、薬物乱用者
  • 臣→ホスト、太一→女装男子
  • 臣→サイコパスな悪役 / 太一→バキバキの悪役
  • 臣→太一に取り憑かれる人 / 太一→幽霊
  • 臣→神様 / 太一→狐の妖怪 (主従)
  • 2人とも学生役(高校生) 2票
  • ストリートギャングとお巡りさん、貴族と執事、アイドル、兄弟役、上司と部下、ラーメン屋の店主と弟子
多種多様な役を出して頂きましたが、主従関係のある役やクセのある役をやって欲しい人がやや多めなのかな?という印象でした。綴先生にあと100本くらい書いてもらいたいですね。

Q7. 臣太で見たいパロディ/パラレルは? 設定を詳しく述べてもOK

<元ネタあり>

  • 劇団ひとりさんの「陰日向に咲く」のような、一人で静かに暮らしてる臣に太一がオレオレ詐欺で電話をかけるところから始まるパロディ
  • 美女と野獣 2票
  • 眠れる森の美女
  • シンデレラ:日々家事をこなすシンデレラ(臣)のところに魔法使い(太一)が現れて、王族と結婚させてあげる!とあれやこれやとされるうちに、シンデレラは魔法使いのことが気になり始めてしまい…

<学園系>

  • 不良パロ:とある不良高校のトップ(太一)と体格のせいでよく目をつけられる穏やかで優しい一般生徒(臣)が絡む話みたいな話
  • 教師×生徒(高校生) 2票
  • 高校生で先輩×後輩 2票
  • 後輩×先輩:ぐいぐい迫る年下の臣とたじたじになる先輩太一

<アイドル系>

  • 過激リアコ臣×地下アイドル太一
  • アイドルとファン
  • アイドルパロ
  • 俳優パロ

<ヴォルフ関連>

  • もし太一がヴォルフにいたら
  • 臣が狂狼のまま太一と会ってたら
  • 那智と3人で遊んで太一が那智に嫉妬して、でも臣は那智もだけど太一が楽しく思ってるのか、太一の事しか考えないごちゃごちゃラブコメ

<その他>

  • ポメガバース(太一が寂しくなるとポメ化)
  • 吸血鬼パロ
  • 同室ギムナジウム
  • お金持ち(大富豪)とホームレス(家なき子)
  • 騎士×庭師:万里が皇太子で、臣が皇太子付きの騎士(趣味はお菓子作り)。見た目ゴツいけど、人のいいアニキ的な存在。皇太子の庭の花畑で笑う太一に一目惚れ。太一はお城の庭師(お師匠は紬)。身分はとても下なので、上流階級は神様。でも、どんなことでも一生懸命やるところとか、笑顔が可愛いのでみんなから愛されてる。
  • 異邦人のヴォルゼロの現パロ
かぶっても2票までで、世界がありとあらゆる臣太を欲していることが分かりました。設定の区分では学パロとアイドルパロが複数票ありました。
二次創作する人は見たいものはかくといいと思いますよ!(人のが見たいという気持ちも分かりますが)

Q8. 二人がコンビニで買いそうな物は?(よければ季節ごとに)

<季節とわず>

  • 2人で分けられるもの(パピコ、2個入りケーキ、複数個のホットスナック等) 2票
  • 臣→眠気覚ましのコーヒー、赤ぽよクンコラボのお菓子があれば買うけどたまに似て異なるものを買ってくるときがある / 太一→新発売のお菓子。たまにゴムを自分で買うか迷う。
  • 臣→新商品のスイーツ(研究のために) / 太一→スナック菓子
  • 臣→2人で分け合えるもの / 太一→コーラ+新商品のお菓子
  • 臣→パルム / 太一→ファミチキ
  • 臣→お茶、太一が食べたそうなもの / 太一→ポテトチップス、コーラ
  • 臣→缶ビール(季節物がでてたらそれ)と片手でつまめる惣菜系おつまみ / 太一→インステで見た新作のお菓子
  • アイスと新商品のお菓子
  • 期間限定スイーツやお菓子
  • アメリカンドッグ(ホットドッグの代わり)
  • ゴム

<春>

  • 期間限定スイーツ(いちご味など) 3票
  • 三食団子 2票

<夏>

  • 2人で分けられるアイス(パピコ、ポッキンアイス、ダブルソーダ等) 7票
  • 臣→アイスコーヒー / 太一→アイス
  • アイス(臣→カップ / 太一→棒アイス)
  • アイスとやきとり
  • アイス(ガリガリ君)
  • ジュース(コーラやお茶メイン)
  • コーラ
  • 制汗剤
  • 行楽地100選みたいな雑誌

<秋>

  • 期間限定スイーツ(モンブラン、マロンケーキ、芋のアイス等) 4票
  • 臣→缶コーヒー / 太一→ココア
  • 急に雨に降られた時の傘(二本買うのはもったいないので二人で一本の傘を使う)
  • おいも

<冬>

  • 2人で違う味の饅頭系を半分こ(肉まんとピザまんなど) 3票
  • 肉まん 2票
  • 臣→肉まん / 太一→チーズまんかキャラクターまん
  • 臣→塩豚まんかチャーシューまん / 太一→ピザまん
  • 雪見だいふく 3票
  • おでん
  • ホッカイロ
  • クリスマス仕様の赤ぽよクンの景品が当たるコンビニくじ
今まで異邦人関連以外は票がばらけていたのに、ここにきて急に意見がまとまって面白かったです。飲食物が多かったので、次の機会があれば飲食物以外で聞いてみたいです。

Q9. ケンカしたとき、どちらから仲直りする?(よければ理由も添えて)

<臣> 8票

  • 2人とも謝ろうとするが、太一は気まづくて声掛けられない。それを察した臣が太一のことを呼んで謝る。
  • あまり喧嘩をしなさそうですが、年上なので基本臣が先に謝ると思います。
  • 太一にツン…ってされるのが嫌なのと怒りが収まるのがめちゃくちゃ早いため早いこと仲直りしてイチャイチャしたいから。太一もだいたい同じタイミングで仲直りをしかけてそう
  • 臣から謝るけど、怒ってた太一が反省してる臣を見て許せないわけない!と言って仲直りしてそう
  • 口を聞かなくなって数日したとき、太一が泣いてるところを見かけてめちゃくちゃすぐにごめんなって言いに行く

<太一> 5票

  • 臣は考えすぎちゃって、仮に自分が悪かったと思っても、もしかしたら話しかけるのが太一にとって嫌かもしれないとか色々考えちゃって、太一は自分が悪かったって自覚したら自分から謝らなきゃと思いそうだから
  • 太一のような気がしますが、おそらくケンカにならないようにお互いに気を使っていると思います
  • 両方とも長男で面倒みは良さそうだしどちらも仲直りの機会を伺いそうだけど、弟妹の年齢的にケンカが身近にありそうな太一の方が謝るのは上手そうかなぁと
  • 臣はケンカ中で話せなくても数日なら我慢出来そう・最初は意地を張って無視していた太一が耐えきれなくなって謝りそう・太一が臣に無視されて泣いちゃうのも◎
  • オムライスにケチャップでごめんねって書いて無言で臣の前に差し出してほしい→無言で立ち去ろうとするところを後ろからハグして俺の方こそごめんなって言ってほしい

<ケースバイケース>

  • どちらともなく耐えきれなくなり同時に謝る
  • 付き合いたての頃は臣からな気がするけど、付き合って一年以上したら太一からな気がします
  • 小さいことは臣が折れてくれそうだけど、他の男の匂いを感じたときは、太一が許しを乞うまで許してくれなさそう。大体は、太一が自分も悪かったなと感じたタイミングで素直に謝って仲直り。(その時には臣は、俺も大人になれ…と思って既に非を認めてる状態)
  • 6:4の割合で臣のほうから仲直りする。臣のほうが年上だし、折れてあげることが多そうだけど、「今回は臣は折れないな」とか「自分が悪かったな」って思うと太一は謝ってきそう
  • 軽いケンカは臣から、重いケンカは太一から
  • 基本は悪いと思った方がすぐに謝る。拗れた場合は臣から謝る(太一は臣に嫌われたかもしれないと思って喋りかけられなくなる)
  • 自分に少しでも非がある。と思えば、2人とも謝りに行く。逆に、相手に非がある!と思えば相手が謝りに来るまで話し掛けない。
  • お互い謝らなきゃと思っているので日によってまちまち
  • 謝らないといけない事態まで陥ることが少ないけど、悪いほうとか突っかかったほうが先に謝り、他方も謝って平和的な解決を見る。
  • あまりケンカしないけど、譲れないものがあるときだけケンカする。譲歩する方から仲直りする。
回答を見ていると、2人とも謝れるタイプと思っている人が多いような気がします。ケンカの内容によるにせよ、色々な仲直りパターンがありそうで妄想の幅が広がりました。

Q10. 言わないけど好きなところは? 言わない理由は?(臣、太一それぞれ)

「好きなところ:理由」の形で記載

<ふたりとも>

  • 顔(正直めちゃくちゃ可愛い&かっこいい)とちょっとぬけてるところ
  • バカップルなので多分お互い言い尽くしている
  • 2人ともどこもかしこも好き

<臣→太一>

  • 泣き顔 3票:むっつりだから
  • 寝顔 2票:見ていると思われるのが嫌だから、かわいいって言うと怒られるから
  • 寝言が多いところ:時たまとんでもない寝言まで言うので寝てるところ襲ってしまいそうで自分との戦いでもあったりして欲しい
  • 太一のいつも元気に明るく振舞っても、実は凄く悩んで色んな壁にぶつかってもあまり人前にその姿を見せないことを健気で好きだと思ってる:明るく振舞ってる太一に釘を刺したくないのと、太一の弱いところは俺だけが知ってればいいと思ってる。
  • 努力家なところ。稽古が終わってもひとりで自主練していたりとか、夜消灯時間になっても布団に潜ってセリフ覚えたりとか、褒めたら違う、でも影でずっと偉いと思っている。
  • なんでも全力で頑張るところ:裏でこっそり自主練したりしてるから、そっと見守りたい
  • 反応がいつも予想外で可愛いところ:拗ねるから
  • 仕草が小動物っぽいところ:かわいいって言ったら怒るので
  • 自分のことをうるうるとした目で見つめるところ(全身で好きだとアピールしてくれるところ)見えない犬耳が見える:自分にしか見せない顔だから
  • 高すぎず低すぎずで自分より背が低いところ:頭を撫でやすかったりして臣くんにとってはちょうど良いのですが、それを言うと身長低いのを気にしてる太一くんが拗ねるので言わないです。
  • 肩甲骨:夜のあれこれに絡むので言うと太一が恥ずかしがる

<臣←太一>

  • 臣の普段は優しいけど、実は狂狼になると荒々しくていつもとは違う臣がカッコイイと思ってて好き:臣のギャップに太一の心臓がもたないから。「心臓バクバクするッスー!」
  • 意外とヤキモチ焼きなところ:言うと意識しそうだから
  • ベッドで、(食べられるっ)って思うくらいの色気のある顔(とんでもなくセクシー):自分にしか見せない顔だから
  • 行為中待ってくれて、自分のペースに合わせてくれるところ:恥ずかしいから
  • 歌が苦手なところ:言ったら絶対落ち込むのわかっているし、料理中にたまに聞こえる臣くんの鼻歌が聞けなくなるのは嫌だなと思っていて欲しい
  • 機嫌が良いと無意識にちょっと下手な鼻歌歌ってるところ:言うとやめてしまうから
  • テレビゲームが得意じゃないところ:意外に出来ないこともあるんだ、可愛いなという気持ちと珍プレーを披露してくれるのに思わず笑いそうになりますが、臣の気を悪くしちゃいけない…!と必死にこらえています。
  • 胸筋:抱き着いたときに気持ちよくてスリスリしてるのがバレたくない
  • 腹筋
  • 稽古中の筋肉と汗:変態っぽいって思われたくないから
  • (太一にだけ)わがままいうところ
  • 笑った時の垂れ目が可愛いところ:かわいいっていうと困ったみたいな顔されるから
  • ヴォルフの仲間と少年っぽく話してるところ:寮のみんなと話してるときとは違って、学生みたいなノリになったり笑ったりするのを見れてかわいいなと思うけど、自分の知らない臣の過去があるのを突き付けられて嫉妬しちゃうからあまり素直に好きと言えなさそう。
  • 疲れてるとき無意識に甘えてくるところがかわいくて好き:言うと意識しそうだから
見た目から性格的な部分まで、色々な”好き”がありました。他にもまだたくさん好きなところがあると思うので、これからも探してみてください。

Q11. 直して欲しいところは?(臣、太一それぞれ)

<ふたりとも>

  • 悩みを一人で抱え込もうとするところ(自分から頼ってくれないところ)
  • 深刻な事ほど一人で抱え込んで自分に相談してくれないところ
  • 大事な問題ほど1人で抱え込む癖

<臣→太一>

  • 頑張ることに夢中になり過ぎて自分(臣)の存在を忘れてしまうこと
  • 我慢しいなところ。いつも「今度は俺が太一の力になりたい」って言ってるのにだいたい自己完結してしまう
  • 不安なことを言わないこと(頼ってほしい)
  • 一人で頑張りすぎないでほしい
  • 「自分なんか」というところ
  • 可愛い女の子を見ると目で追うところ
  • 「モテて〜!即座にモテてー!!」って言うのを直して欲しいと思ってそう。「俺だけを見ててくれないか?」
  • 他人との距離が近すぎるところ(自分は別として、そんなにくっつく必要があるか?と思っている)
  • 周りを勘違いさせるのは良くないので、かわいい振る舞いは自分の前以外では控えてほしい
  • 無意識に煽るところ(上目遣い・瞳うるうるさせる)
  • 誰にでもわんこなところ
  • コミュ力が高すぎるところ
  • 課題を締め切り間際になって慌ててやるところ(デートの時間が削れたことも)
  • 寝相が悪いところ。何でもしてあげたいが、寝相が悪くて体が痛くなって欲しくないから
  • たまに見せる子供っぽさ

<臣←太一>

  • なんでも「いいよ」って言うところ。自分にはそうでもないのでまあ良いかなと思っている。お仕事でもNoって言えるなら言ったほうが良いッス。
  • なんでも引き受けるところ。会社に稽古にMANKAI寮の家事に忙しいのに頼ってくれないところ
  • 自分のことを後回しにするところ
  • やなことはやだって言ってほしい、ダメなことは怒ってほしい
  • みんなに優しいところ(女の子が勘違いしちゃうから)
  • 天然人たらしを直して欲しいと思ってそう。「みんながどんどん臣クンの事好きになっていっちゃうッス!!!><」
  • 高すぎるオカン力
  • ガン見してくるのに話を聞いてない時があること
  • かわいいって言いすぎないでほしい
  • 夜の営みでちょっと暴走しがちなところ(体力ついていけない)
  • 帰りが遅くなると大量にLINEが来るところ
  • 甘やかして来るところ
  • 自分(太一)を甘やかしすぎるところ
  • 優しすぎるところ(不満があればなんでも言ってほしい)
Q10で好きなところをたくさん聞いた後に直して欲しいところを見ると、どれも好きという気持ちとセットになっているような気がしました。恋愛面とそうじゃない部分が半々くらいなのが面白いです。

Q12. どちらから告白する?(よければ理由も添えて)

<臣> 11票

  • 歳も離れてるし、こんな大きい男を太一が好きになる訳ないと思ってて、太一には可愛い女の子と幸せになってもらいたいと思ってるけど、ある時うっかり太一に気持ちを吐露しちゃってバレる。太一は太一で臣はすごく優しいから絶対に彼女とかすぐ出来ちゃうだろうし、子供な自分は相手にしてもらえないと思ってそう。
  • 自覚が臣のほうが早いため。うっかり言っちゃって混乱するのかわいいと思います。
  • 誰にでも距離が近い太一の言動に独占欲が爆発する
  • 太一から言おうとした時に話遮って俺から言わせてくれって言いそう
  • 告白は臣からだけど、告白しようと思うきっかけを与えてくれるのは太一
  • 太一が卒業したら思いを伝えようとずっと思ってたから
  • 両片思いが長そう…お互いそれとなく他の団員に相談。やっぱり想い伝えた方がいいよな〜となって、臣から告白。太一は伝えよう伝えようとは思うけどあと一歩が踏み出せなさそう
  • 痺れを切らして…太一は恋心に気付いたと同時に墓場に持っていく決意を固めそうなので結局臣から言うことになりそう
  • 片想いしてて、ずっと秘密にしておこうって思ってたけど、ふとした瞬間に我慢ができなくなってポロッと言っちゃう
  • 言うつもりがなかったけど、何かがきっかけでぽろって言っちゃう

<太一> 5票

  • 想いが溢れすぎて、感情昂った末に出ちゃう。めちゃくちゃ悩むけど、自分のことを想ってくれてるかも、と希望を見出すと止まらなくなりそう。後悔したくないという気持ちが最後に勝ちそう。臣は考えすぎて、そして男の自分を好きになるなんてありえないと思ってるから絶対に言わない。一生太一の良き友人、良きアニキで務めようとして、そのポジションは絶対に守り切ろうと思ってそう。
  • 太一は思い立ったら即行動だから
  • 気持ち固めるのが臣よりも早そう
  • 臣は太一から自分に告白してくれるように仕向けます

<その他>

  • 瞬間によります!旗揚げや饅頭拳の時のような時期ならば太一が弱っているため臣から。異邦人やDEAD/UNDEADのような時期ならば臣が弱っているため太一から。私個人では旗揚げが1番グッときたため弱っている太一に寄り添う臣が思いを伝えて欲しいです!でも太一は心の中でずっと臣のことが好きって気づいていると尚よしです。
準備万端で望むよりも、流れで告白する派の方がやや多いのでしょうか。推しCPの告白現場100万通りあっていいので、どれも見たいですね。

Q13. 初デートの場所はどこ?

1位 海(タンデム希望)、水族館(太一の理想のデートにお付き合い/深海ゾーンの暗いスペースで不意打ちに臣くんから手繋いで欲しい)
2位 遊園地

<その他>
アウトレット、近所のショッピングモール、美味しいバーガーショップ、(他劇団の)観劇

海派と水族館派が綺麗に二分しました。いずれにせよ水辺が大人気ですね。

Q14. デートに行くとき、計画はきっちり立てる?

<立てる> 9票

  • 太一が行きたいところをぽんぽん言って、臣が細かく計画を立ててくれてそう(頭の中で)
  • 初期の頃、主に太一が立てる
  • 太一はきっと分単位で詰め込んでそう
  • 太一がきっちり立てる 3票
    臣はそのデートプランにニコニコしながら付き合う(太一のしてくれることはなんでも嬉しい)
    デートスポットとか雑誌を隅から隅まで読んで完璧なデートをしたい
  • 太一がそういうの好きだから
  • 分刻みでスケジュールを立てるのでその通りにいかないこともしばしば

<立てない> 2票

  • その時思いついた場所へ行く
  • 結構行き当たりばったり

<その他>

  • 太一が雑誌のオススメデートプラン見てそうだけど、大好きな臣と行けるなら何処でも楽しいから、大雑把なプランだけ組みそう
  • 太一は立てたがり、臣は自分ではあまり立てない
  • 計画というよりは太一の行きたいところに臣がついて行きそう
  • 臣が予め立ててくれてますが太一に行きたいところとかノープランな太一について行く感じがたまりません
  • 最初は立てるけどどんどんふわっとしていく
  • 初めのうちは太一が張り切って立てる。でも段々と立てなくても楽しめることに気づく。
  • 立てていくけどどうでも良くなる
  • 場所だけ決めてあとはふらーっとお買い物とかしてそう
太一が立てたがる予想が多数でした。計画通りに上手くいってもいかなくても、一緒にいるだけで楽しめそうなので平和ですね。

Q15. 第三者に恋愛相談や惚気話をするとしたら、誰にする?(臣、太一それぞれ)

<二人とも>

  • 万里 5票
    臣太のイチャイチャに挟まれる万ちゃんが好きです。圧倒的被害者!!(好)
    いつもありがとう

<臣>

その他:シトロン、椋、ガイ、大学の友人や会社の人
  • 相談あまり周りにしなそう
  • 相談は左京か万里、惚気は全人類
  • 相談は東、惚気話は左京
  • 左京、至:とりあえず年上の人に気づかれてそのまま相談という流れになる
  • 東あたりに飲まされて吐かされる。介護兼溜息役に左京もいます

太一>

その他:綴、九門、紬、マンパニ内のメンバー誰でも
  • 一成、九門:歳が近く、話しやすそうな子。九門に相談したらなんでも解決しそうな偏見も
  • 相談は誰にもしない、惚気は天馬くんかな?
リーダーいつもありがとうございます!!!万里と東だけが双方の相談や惚気を聞いてそうですね。
万里を除くと臣は年上率が高くて、太一は夏組率が高いのが興味深かったです。
同じ組だけど十座と莇の名前が一度も出てこないのも面白いですね。無自覚惚気を浴びている可能性は高いですが……。

おわりに

長文をここまでお読み頂きありがとうございました。なるべく情報をまとめるように努めましたが、見づらい部分もあり申し訳ありません。
臣太についてより造詣が深まったと思いますので、是非二次創作や妄想の糧としてください。